2017年12月27日
もち天雑煮
蕎麦食べたいね~ってなって伝右衛門に行ってきました~

蕎麦と一緒に頼んだのがここの名物メニュー



もち天雑煮 650円
餅の天ぷらにお出汁がしみて・・・美味しいんだよね~



鴨なん 1,300円
こちらも美味しく頂きました

ごちそうさま

2017年08月28日
立ち食いそば
米沢駅構内にある立ち食い蕎麦鷹に行って来ました

冷たい蕎麦に惹かれたけど、そんなに暑くもなかったので・・・


わかめそば 350円
旦那さんは


冷たいたぬきそば 400円
食べたら食べたで、冷たいほうか良かったな~って思ったり(笑)
トッピングでイカ天でも付ければ良かったな~~

他のお客様が食べてるものも美味しそうに見えちゃって♪
かなりお腹へってたんだな(笑)
わかめそばも美味しかったデス

ごちそうさま

2017年04月06日
立ち食い蕎麦
米沢駅にある立ち食い蕎麦「鷹」でお昼ごは~ん♪


わかめそば 350円
旦那さんは


牛肉そば大盛り 680円+110円
麺は細麺も選べるので、私は細麺で美味しく頂きました

牛肉そばは、牛肉の甘みもあって美味しい~~

お値段がお高めなので、気軽に頼めないけど(笑)
次は、冷たいそば頼んでみようかな

2017年01月10日
立ち食い蕎麦
米沢駅構内にある立ち食いそば『鷹』でお昼食べてきました~♪
時々お邪魔します


天ぷらそば 380円
希望すると細麺に変えてくれるので、私はいつも細麺を頼んじゃいます♪
美味しかったし、体が温まった

ここの、おにぎりも美味しいです

ごちそうさま

2016年11月13日
蕎麦♪
美味しいお蕎麦が食べたくて
蕎酔庵へ


鴨南盛り(大盛り) 1,300円

二枚盛そば 1,400円
一枚取り忘れたけど
二枚盛そばは、一枚目が十一そば..二枚目は十割そばが出てきます
食べ比べできるのがイイね
奮発して(笑)美味しいお蕎麦が食べられて大満足デシタ
ごちそうさま
蕎酔庵へ



鴨南盛り(大盛り) 1,300円

二枚盛そば 1,400円
一枚取り忘れたけど

二枚盛そばは、一枚目が十一そば..二枚目は十割そばが出てきます

食べ比べできるのがイイね

奮発して(笑)美味しいお蕎麦が食べられて大満足デシタ

ごちそうさま

2016年07月04日
文助
『文助』の天ぷら食べたくて~♪
行ってきました

千両天ざる 1,150円

つやつやでコシのあるお蕎麦にサクサクの天ぷら!!!!
ホントに美味しい~

そばと穴子天重セット 1,450円
この穴子の天ぷら!!
タレがかかっててもサクサクで熱々でめっちゃ美味い
もう少しご飯の量があればよかったけど、満足できた
行ってきました


千両天ざる 1,150円

つやつやでコシのあるお蕎麦にサクサクの天ぷら!!!!
ホントに美味しい~


そばと穴子天重セット 1,450円
この穴子の天ぷら!!
タレがかかっててもサクサクで熱々でめっちゃ美味い

もう少しご飯の量があればよかったけど、満足できた

2016年05月17日
肉そば
山形市内にある『山形一寸亭』でランチしてきました

肉そばと天丼(ミニ) 1,120円
蕎麦は温かいのと選べるけど・・・せっかくだもん♪冷たいのが食べたい

細打ちの麺だけどコシがしっかりしてるし、お肉も弾力があるから食べ応え十分~
噛めば噛むほど、蕎麦の香りが口いっぱいに広がってく
美味しいお蕎麦です♪♪
天丼も美味しかった

天せいろ 1,306円

こちらも美味しい
肉そばも美味しいけど、好みは天せいろかな♪
たんに、蕎麦湯でしめたいだけなんだけど
ご馳走さま


肉そばと天丼(ミニ) 1,120円
蕎麦は温かいのと選べるけど・・・せっかくだもん♪冷たいのが食べたい


細打ちの麺だけどコシがしっかりしてるし、お肉も弾力があるから食べ応え十分~

噛めば噛むほど、蕎麦の香りが口いっぱいに広がってく

美味しいお蕎麦です♪♪
天丼も美味しかった


天せいろ 1,306円

こちらも美味しい

肉そばも美味しいけど、好みは天せいろかな♪
たんに、蕎麦湯でしめたいだけなんだけど

ご馳走さま

2015年12月17日
ゴチになりました♪
お誘いを受けて、『粉名屋小太郎』でご馳走になりました

白和えにシラスが入った卵焼き。。そばがきのお雑煮

マグロだったかな??酢味噌で頂きました♪

蕎麦寿司
初めて食べたけど美味しい~

レンコンと春菊とフグのてんぷら
お蕎麦屋さんのてんぷらって美味しいよね~
残してる人の分も欲しかった(笑)
他にも鴨鍋・お蕎麦・デザートもあったんだけど
目上の方ばかりだったので写メは少しだけ自粛(^^;
どの料理も美味しから日本酒が進んじゃう
楽しい食事会でした



白和えにシラスが入った卵焼き。。そばがきのお雑煮


マグロだったかな??酢味噌で頂きました♪

蕎麦寿司

初めて食べたけど美味しい~


レンコンと春菊とフグのてんぷら

お蕎麦屋さんのてんぷらって美味しいよね~

残してる人の分も欲しかった(笑)
他にも鴨鍋・お蕎麦・デザートもあったんだけど
目上の方ばかりだったので写メは少しだけ自粛(^^;
どの料理も美味しから日本酒が進んじゃう

楽しい食事会でした


2015年12月03日
2015年10月10日
鳥そば
久しぶりに会う先輩とご飯食べ✨
『菊太郎新富』に行ってきました〜〜
先輩とは、いつもお蕎麦になるんだよね♪♪♪
この日は寒かったので…

鳥そば 900円

細打ちのつるっとしたカンジのお蕎麦✨
お汁はちょっとしょっぱめかな??って思うけど…好みによるかな!
美味しく頂きながら、久々のおしゃべり楽しみましたー❤️♥️♥️
『菊太郎新富』に行ってきました〜〜
先輩とは、いつもお蕎麦になるんだよね♪♪♪
この日は寒かったので…

鳥そば 900円

細打ちのつるっとしたカンジのお蕎麦✨
お汁はちょっとしょっぱめかな??って思うけど…好みによるかな!
美味しく頂きながら、久々のおしゃべり楽しみましたー❤️♥️♥️
2015年06月14日
鴨せいろ
七ヶ宿の方へお出かけ
そのまま白石に入ってお昼は、冷たいお蕎麦が食べたいねって話になり。。。
ネットで口コミの良さそうな『むらかみ』に行ってきました~
店内は落ち着いた感じのきれいなお店
私は人気メニューを注文

鴨せいろ 1,230円

細打ちでも、しっかりとコシのある美味しいお蕎麦デス
つけ汁は、良い感じに油が浮いていて濃いカンジ
鴨肉は弾力があって食べ応えがあります
口コミどおりの美味しいわ~


野菜せいろ 1,230円
なんか、、今までに見たことないくらいつけ汁が少なかった
これにはビックリしたけど、、、美味しかった

大盛りでも食べられたな~
美味しいお店に出会えてテンション上がった~

そのまま白石に入ってお昼は、冷たいお蕎麦が食べたいねって話になり。。。
ネットで口コミの良さそうな『むらかみ』に行ってきました~

店内は落ち着いた感じのきれいなお店

私は人気メニューを注文


鴨せいろ 1,230円

細打ちでも、しっかりとコシのある美味しいお蕎麦デス

つけ汁は、良い感じに油が浮いていて濃いカンジ

鴨肉は弾力があって食べ応えがあります

口コミどおりの美味しいわ~



野菜せいろ 1,230円
なんか、、今までに見たことないくらいつけ汁が少なかった

これにはビックリしたけど、、、美味しかった


大盛りでも食べられたな~

美味しいお店に出会えてテンション上がった~

2015年04月18日
もり蕎麦
『蕎麦処 北澤』でランチしてきましたー
開店4周年らしいです

もり蕎麦 (お値段忘れちゃいました
)

お蕎麦は細打ちが好き
コシがあって、蕎麦の香りも感じる美味しいお蕎麦です
つけあわせも一品一品美味しかった♪
全体的には味が濃いめ・甘めに感じました
ごちそうさま

開店4周年らしいです


もり蕎麦 (お値段忘れちゃいました


お蕎麦は細打ちが好き

コシがあって、蕎麦の香りも感じる美味しいお蕎麦です

つけあわせも一品一品美味しかった♪
全体的には味が濃いめ・甘めに感じました

ごちそうさま

2015年04月07日
鴨南盛りそば
久々に両親とランチ
お蕎麦を食べに『 蕎酔庵』に行ってきました
家族定番のお店

鴨南盛りそば 1,050円
鴨南のつけ汁の他に、普通のつけ汁も付いてくるのが嬉しい

細打ちのお蕎麦は相変わらず美味しい~
大盛でもいけたかも♪♪♪
蕎麦湯もしっかり頂いて
ごちそーさまー



お蕎麦を食べに『 蕎酔庵』に行ってきました

家族定番のお店


鴨南盛りそば 1,050円
鴨南のつけ汁の他に、普通のつけ汁も付いてくるのが嬉しい


細打ちのお蕎麦は相変わらず美味しい~

大盛でもいけたかも♪♪♪
蕎麦湯もしっかり頂いて

ごちそーさまー



2014年10月23日
文助
オトンから『蕎麦でも食べに行くか??』とお誘いを受け・・・快諾デス
久々に文助にやってきました
お蕎麦はもちろん美味しいけど
私はここの天ぷらがお気に入り

千両天ざる 1100円
お蕎麦は新蕎麦


コシがあっておいし~~い
そして天ぷら
サクサク!!海老も熱々でめっちゃ美味し~い
お蕎麦屋さんの天ぷらって、もともと美味しいけど
私は文助の天ぷらが一番好き
ご馳走さま~

久々に文助にやってきました

お蕎麦はもちろん美味しいけど

私はここの天ぷらがお気に入り


千両天ざる 1100円
お蕎麦は新蕎麦



コシがあっておいし~~い

そして天ぷら



お蕎麦屋さんの天ぷらって、もともと美味しいけど
私は文助の天ぷらが一番好き

ご馳走さま~

2014年05月20日
あったかいお蕎麦
これも数日前の話ですね~
久々にお会いした先輩と夕飯へ
粉屋小太郎でお蕎麦を食べることに

ざる蕎麦食べたかったけど、この日は雨でめっちゃ寒い
あったかいお蕎麦を食べることにしました~

なめこ蕎麦 900円(だったかな?)

細打ちは、自分好み
体も暖まって
おいしかったぁ

久々にお会いした先輩と夕飯へ

粉屋小太郎でお蕎麦を食べることに


ざる蕎麦食べたかったけど、この日は雨でめっちゃ寒い

あったかいお蕎麦を食べることにしました~


なめこ蕎麦 900円(だったかな?)

細打ちは、自分好み

体も暖まって


2014年04月04日
蓼
お蕎麦をご馳走になってきましたー
職場で一緒だったオジサマ。。。
去年、蕎麦をご馳走すると約束していたのを守ってくれました
向かった先は『そば工房蓼』
上杉神社の近くにあるお店なんですが、細道入るので分かりづらいかも
久々に行ったら迷いました(笑)

天ぷら蕎麦

ここのお蕎麦、白く艶々していて・・
思わず「キレイ~~
」って言っちゃうくらい
そば粉の精製に拘りがあるみたいです
歯ごたえのしっかりしたお蕎麦
とっても美味しかったです
ご馳走さま


職場で一緒だったオジサマ。。。
去年、蕎麦をご馳走すると約束していたのを守ってくれました

向かった先は『そば工房蓼』
上杉神社の近くにあるお店なんですが、細道入るので分かりづらいかも

久々に行ったら迷いました(笑)

天ぷら蕎麦

ここのお蕎麦、白く艶々していて・・
思わず「キレイ~~


そば粉の精製に拘りがあるみたいです

歯ごたえのしっかりしたお蕎麦

とっても美味しかったです

ご馳走さま

